
レイク借入体験レポート
レイク借入体験記:レイクで借入する際のまとめ
当サイト編集部のSが、実際にレイク自動契約機で借入した体験レポートです。自動契約機で借入する時のポイントをまとめました。借入希望額は50万円にしました。
ネットから申込(所要時間8分)
レイクのネット申込は他の銀行系カードローンに比べると記入項目数が少なくて直ぐに終わります。私は8分で完了しました。
「利用希望額は年収の3分の1以内に抑える」
申込の記載事項に「家族の承知の有無」というのがあり、内緒で借りたい方向けに本人確認の電話連絡など分からないように案内してくれます。
秘密で借りたい方には有難いサービスです。
「秘密で借りたい方は、家族の承知の有無の項目で【内緒】を選択する」
他のカードローンにもよくある質問項目で保険種別とありますが、サラリーマンの方は社会保険を選択します。自営業の方は国民保険を選びます。その他の保険の方も間違わないようにしましょう。
また、個人情報(特に住所と電話番号)の記載ミスと、借入希望額は年収の3分の1以内に抑えることには注意しましょう。(消費者金融は年収の3分の1以上は借入できない)
審査
申込完了後、申込完了メールが届きました。
レイクの審査時間は8時10分~21時50分までですが、私が申し込んだのは23時を過ぎていたので、審査は翌日に持ち越すとの案内でした。
翌日、朝11時前にメールがあり、審査は通過して50万円まで借入で契約可能との嬉しい連絡がありました。
「申込翌日に来た審査結果メール。審査通過!素直に嬉しい!」
次はカード発行です。店舗に向かいたいと思います。
カード発行(所要時間33分)
店舗に着きました。店舗内は自動契約機がある部屋は個室になっています。
「レイク店舗の入口」 「店舗内の自動契約機のある部屋は個室になっている」
早速、自動契約機のタッチパネルを操作して契約手続きを開始します。
「レイクのブランドカラーの緑が鮮やか」 「タッチパネル画面。一番上のボタンを押して契約の開始」
既に申込は完了し審査も通過していますが、まずは一番上の「はじめてのお申込み」ボタンを押して契約手続きを開始します。
一通り入力を終えると、本人確認書類の提出になります。
タッチパネルの下にあるスキャナーを使って、免許証を提出します。
スキャナーの使い方が分からない方はオペレーターに繋がる電話がありますので、電話で聞きましょう。
「免許証と契約書を読み込むためのスキャナー」
ちなみに、レイクでは100万円以上の借入には収入証明書の提出が必要になりますので、契約時に準備できない場合は申込時の借入希望額を100万円以内に抑えるようにしましょう。
他のカードローンでもそうですが、基本的には収入証明書が不要な借入上限額に抑えることが審査を通過するポイントにもなりますので、注意しましょう。
最後に契約書です。契約書が自動契約機から出てきますので、それにサインしてスキャナーにセットして読み込みが完了すれば契約は終了です。
そして、5分もせずにカードが発行されました。
契約自体は本来は15分程度で終了すると思いますが、私はスキャナーなどの使い方がわからず手間取ってしまったので時間が30分程度に時間がかかってしまいました。
借入
借入はレイク店舗内にあるATMから直ぐに現金を引き出せました。店舗に入店してから借入まで、35分程度で済みました。
ちなみにレイクの押しは、やはり選べる2つの無利息期間だと思います。
5万円まで180日間と全額30日間が選べます。
私は、50万円の借入だったので180日間を選びました。30日以内に返済できる数万円程度の借入であれば、30日間をお勧めします。
「無人契約機店舗内に併設してあるATM」