
三井住友銀行カードローン借入体験レポート
三井住友銀行カードローンで実際に借りてみた
当サイト編集部のSが、実際に三井住友銀行カードローンで借入した体験レポートです。
スタッフSは、年齢26歳、未婚、年収320万円台、社員、勤続年数3年、これまでの事故履歴は無し。申込時にレイクで10万円の他社借入がありました。
レイクでの他社借入が気になりますが、毎月の返済は滞りなく出来ていましたので、信用情報は特に問題ないと思われます。
借入希望額は30万円です。申込はネット、契約はローン申込機を利用しました。
ネット申込(所要時間5~7分)
三井住友銀行カードローンのネット申込は、銀行口座の有無で分かれます。
銀行口座がない場合、「かんたんお申込」と「通常お申込」を選べます。
かんたんお申込は、借入上限金額が30万円までと限定されますが、入力項目も少なく、審査時間も短くなるので、時間が無く急いでいる方や借入金額が30万円以内しか必要のない方は、「かんたんお申込」を選ぶようにしましょう。
「口座の有無を選択します」 「急ぎの方はかんたんお申込がおススメです」
私も借入希望額が20万円だったので、かんたんお申込を選びました。
カードの受取方法はローン契約機を選択してください。即日融資に対応にしています。
即日融資を希望しない方は郵送でも構いませんが、郵送だと明細などで家族にバレる可能性がありますので、家族にバレたくない方は、ローン契約機を選択してください。
「返済方法とカードの受取方法を選択します」
また、個人情報(特に住所と電話番号)の記載ミスに注意しましょう。
審査(所要時間30分)
申込から30分ほどで審査結果のメールがありました。
かんたん申込にした甲斐もあって審査時間は非常に早く済みました。1時間くらいかかると思っていたので思った以上に早く済んだという印象です。
借入上限金額は希望通り30万円でした。
審査も無事に通って、借入上限金額も希望通りになってよかったです。
審査も無事通過したので、ローンカードを受け取りに近くの三井住友銀行の店舗に移動しました。
「近くのATM店舗に移動」
店舗内ではATMの機械が並んでいる奥にローン契約ボックスがありました。設置場所は店舗によって異なりますが、大体はATMの横や店舗の奥にあることが多いようです。
「ローン契約ボックスの入口」 「この店舗ではローン契約ボックスはATM内の端に置かれていました」
ローン契約ボックスは仕切りで囲まれていますので、外からは人が入っているのが見えないようになっていますが、入る際は周りの人から丸見えなので、気にする方は注意しましょう。
ローン契約ボックスに入ると目の前にローン契約機があります。これを使って契約とカード発行を行います。
「ローン契約機」
カード発行(所要時間33分)
それでは、ローン契約機でカード発行と契約手続きを開始します。
画面に三井住友銀行とプロミスが表示されますが、三井住友銀行を選択します。
「三井住友銀行を選択」
続いて、お取引内容の選択では「カードローン」を選択します。
「カードローンを選択」
さらに次の画面で「カード受取お手続き」を選択します。
「カード受取お手続きを選択」
このように画面の通りに進めていくだけですので非常に簡単に操作ができ、分かりやすいです。
あとは画面が進む通りに入力し、最後に運転免許証の提出になります。
運転免許証などの身分証明証が無いとカード発行はできませんので必ず忘れないようにしましょう。
画面の下にあるスキャナーで読み取り、さらに契約書にサインして同様に読み取りが完了すると全ての作業は終了となります。
契約書まで終わればすぐにカードが発行されました。
ローン契約機での作業時間は8分くらいでした。
もし操作に迷っても画面の左側にある電話がオペレーターに繋がっているので、分からない場合は質問すればすぐに解決できます。
借入
借入は店舗内のATMから直ぐに現金を引き出しました。
店舗に入店してから借入まで10分程度で済みました。